私は毎日、ラスティーの牧場に自分の馬たち2頭に餌をあげに行きます。
天気も体調も悪くない時は、たいがい馬に乗っているのですが
最近は、雨続きで地面がぐちゃぐちゃで馬に乗っていません。

牛たちの足跡わかります?
今日牧場に着いた時は、牛たちが狭い柵の中に
入れられたままになっているなあと思っていたのですが
そこから牛たちが大脱走した模様です。
ラスティーがなにやらトラックを道路に止めて慌てている様子。
なんだろうと遠くを見てみると、彼は一人で牛たちに
「こら、あっちに行け」、「そこに行くな」と叫んでいます。
何かあったに違いないと思って、ぐちゃぐちゃの泥の上を歩いて行くと
その時には若者二人もどこからともなく現れていて、私も入れて4人集まっていました。
ラスティーはどうやら道路に出てしまった牛たちを集めて
放牧している場所に入れようとしていたのでした。
そのお手伝いをしながら、昨日買ったばかりのデジカメで写真を撮ってみました。
遠くの方ではサニーちゃんが
(あれえ、お母さん、ボクに餌くれに来てくれたんじゃないの?)と
首を長くして待っておりました。
牛を集めるのはそれほど難しいことじゃなかったので
4人で道路を通せんぼして数分で問題解決。
これが馬だったら大変なことになっていたゾ・・・
のんびりした牧場での数少ないハプニングの一つでありました。
ハプニングと言っても、馬がケガをしたとか、牛が逃げたとか
そんなことくらいしか刺激のあることは何一つない牧場の生活。
なんて幸福なんでしょう。
その後、サニーが幸せそうにお食事中。
私はブログで生意気に小難しいことを書いたりしておりますが
実のところは毎日、こんな生活をしておりますです。
空と馬と大地と静粛の時がある生活なので
だから考える時間がたっぷりあるのでした。
こんにちは!
サニーちゃんサラブレッドですね?
家の馬も1頭はサラブレッドです。
色合いと額の白いマークが似てるかな?
家のはもっと年とってますけどね。。
投稿情報: namstar | 2009/10/19 21:31
namstarさん
おお!馬仲間?
乗馬もされているのですか?
ウェスタン?それともイングリッシュ?
私はナチュラル・ホースマンシップで馬を調教していて
うちの馬たちはビットを使わず、ロープのホルターで乗っています。
超優しく調教されているので、馬たちはハッピーだと思います。
カウボーイから見たら甘やかしているように見えるかもしれませんが・・
厳しい時は厳しいのですが、無意味な不可は与えてません。
うちのサニーちゃんはクオーターホースなんです。
もう一頭のルナはハーフ・アラビアンです。
ルナはただ今怪我をしていて、リハビリ中・・
namstarさんの馬さんたちのことも教えてくださいね!
投稿情報: マミ~ | 2009/10/21 08:18