何をしているのかと思ったら、息子、こんなものを作っていた。
食べているだけの私には、これが何だったのかも覚えていない。けど、美味しかった。
写真を撮る前に、みんな手を出して食べ始めたので、3枚目の写真になってしまった・・・
この時も誰かお客が来ていた。なんか、いつも人が来る家だ。田舎なのに。
これは何だか覚えているぞ。芋だ、芋。
お願いだから、インド料理はおやめくださいと息子に頼んだら、一日だけ中華が出てきた。
これは昨日、彼が創作したもの。一見、西洋風だけどインド料理のスパイス味・・・
ナンのような生地に、カレー味のポテトとたまねぎをクルクルと巻いて、オーブンで焼いていた。
私には、こんな手の込んだ料理は作れない・・というより、最初から作ろうとも思わないかも。
最近は、「今日は納豆にする!」と宣言しないと、キッチンを息子に占領されています。
私には、トーストくらいしか作らせてもらえません・・・
でも、プラムジャムを作ったけどね。ただ、彼がさっと横から出てきて、味を見てレモンを足していた。
結果、その方が美味しかったけど、世代交代とはこういうことかと思い知らされまスた。
コメント