最近、息子にキッチンを占領されていて、ここ10日くらいの間で私が夕飯を作ったのは一回くらい。
更にインド料理が続いておりまして、いやあ、毎日インド料理だと、お腹が辛いですぅ。
インド料理じゃなくて、今度は中華料理にしてみない?と何気にリクエストしたら
中華料理を作ってくれました。
ああ、やっとインド料理から解放されたと思いきや、次の日、息子は勉強を始めました。
一日だけの中華料理のインターバルの後は、またもやインド料理。
今度は牛乳からチーズを作ったり、ナンまで自分で作っている・・・
ナンを作るための生地
下の写真は我が家の昨日の夕飯です。すごく美味しいんです。でも、上の写真のスパイスを見てください。
インド料理って薬膳みたいなもんなんでしょうかねえ・・・ だとしたら、薬の調合が私の体に合ってなかったらどうなるの?
なーんてことを考えずに、何もしなくても料理が出てくることに感謝しなきゃ。
でも、今日は納豆とか大根おろしが食べたい・・・
いつもお世話になっております。
息子たちが多くの素晴らしい人と出会うためには、まず母親の私がそういった人々と繋がる機会を持たねば~思いました。素敵な人たちと繋がれるような魅力的な人間になるためには自身の内面を鍛えなければなりませんね。またどんどん社会にも出ていかないといけませんね。(いままでまともに働いたことがなくて。。。)
とりあえず子育て(長男4歳になったばかり、次男もうじき3カ月)と就職のための勉強がんばりたいと思います。
マミーさんの記事のおかげでモチベーションあがりました。有難うございます。
投稿情報: Kyo | 2010/03/16 14:41
Kyoさん
ハロ~♪
外で働くことがいけないとはぜんぜん思っていませんが
たとえ仕事をしなくても、多くの人と関わることもできますね。
どちらも、能動的に人に学ばせてもらいたいと思えば
自然とそういう環境がやってきてくれるような気がします。
とにかくどんな環境で、どんなことをしても、全てのことは
完璧な成長のプロセスであるのかもしれません。
しかし、男の子二人って大変でしょーー。
下の子はまだ産まれたばっかりの赤ちゃんなんですね。
羨ましいわあ。
投稿情報: マミ~ | 2010/03/17 01:42