よく人から、いずれ馬で何をしたいのか聞かれます。
エンデュランス、障害、ドレッサージ、バレル、ローピング、カッティング、レイニングなどなど
一応頭の中で何をしたいのか想い巡らすこともあるのですが
達成したい目的を持って馬に乗るというよりは、馬と一緒にハッピーに過ごしつつ
馬が各自持つ能力が引き出され、私自身も馬から学ばせてもらえればいいという
乗馬を上手になってやろうというような大志は持っていない、というところにいつも行き着きます。
先日トレイルライドに行った時、私は風邪気味だったので水に入りませんでしたが
下の写真のように、こんな風に馬と過ごせるのが、もともと馬をはじめた時からの夢でした。
馬から人間は多くのことを学べるということと、馬と人間は非言語での
深いコミュニケーションを持つことができるということ、そしてそれがどんなに気持ちのいいことか
多くの人に知ってもらいたいと、ますます強く思っている今日この頃です。
ということで、今日は写真劇場でーす。写真をクリックすると拡大するので、よりリアルに見えます。

いいですね〜 こんな風に 馬との時間を過ごせる事
その場に居なくても 顔が にま〜 としている自分がいます。
分かち合うっていいなあ〜
投稿情報: KizumokuMokusan | 2012/02/05 12:20