-------------------------------------------------------------------------------------------------------
馬と人間のコミュニケーションの世界をより良きものにするために
馬との関わり方など、テキサスから真摯に想いをシェアするべく書いて行きます。
応援クリックよろしくお願いいたします!
にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ミクシーでお付き合いさせていただいている、たわけ仙人さんが11月にいらっしゃるのですが
チケット買われる前にHISで調べたらすごく安かった。
これまたミクシーつながりのカペルさんから、テキサスのどこですかい?とコメントがあって
今、またHISで見てみたら、こ、こ、こんなに安い! こんなことがあっていいものかっ~~!?
うちの近くの空港オースチンまで55,000円。ウソだしょ~~
えっとぉ・・・ そこで・・・ こんなに安いんじゃ
家に来たい方いらっしゃいますかぁ?
トレーラーありますんで、高級じゃなきゃ嫌だという方は別として
普通の感覚であれば、お二人くらいまでは結構カンファタブルに過ごせると思います。
ちっちゃ~いトイレとシャワーと、めちゃちっちゃ~いキッチンもあります。
朝と昼くらいはそこで作って食べられますよん。
夜までそのちっちゃいキッチンで作って、トレーナーの中でモソモソ食べてたら
ちょっと暗い気分になるかもしれなんだが・・・
マイミクさんは一泊$20。マイミクさんじゃない方は$25ね。
あんまり違いないけど、商売というよりは一緒に馬乗りたい人来ませんか?という感じです。
ただ、無料にしたらボランティアになっちゃうので、ちと気兼ねしつつ有料で。
しかも、無料だと怖いと思うので、このくらいならいいかしら。
馬はドア開けたら外に3頭います。
ドア開けたところに池があるので、釣りしたい人はよろしくです。
大きな魚(キャットフィッシュ)が増えすぎてて困っています。
カヤックやりたい方は川くだりでも、湖行くでもなんでも。
私は馬しかやってないので、カヤックはぜんぜん使っていません。
でも、ここは基本的に馬をやりに来るのでなければ、来てもつまらないかも。
私が。(爆)
訓致やってみたいとか、外乗にたくさん行きたいとか、気の使い方覚えて
グランドワークやってみたいとか、馬で何をされたいかは要相談ということで。
全部、無料というワケにはいきませんが、日本じゃありえないほど
格安で長時間、そしてめちゃ濃く馬に乗れることは間違いなしです。
あ、でも、「あたくしはお乗馬はちれいなお乗馬クラブでしかやりませんの オホホホ」
という方は、ここに来たら、(ありえな~~い)と黄色い声がでちゃうと思いますので
ご遠慮された方がおよろしいかと存じます。っていうか、そういう人は来ないでね。
私はラスティーの牧場に毎日行きます。
ウォルドーを探せじゃありませんが、ランディー由紀子を探せ。
あちこちになぜか登場しております。
旅行の行程に木曜日が入っていれば、牛追いやりたい方は参加できます。
大丈夫。安心して乗れる馬がいるから。
雨の日も風の日もサニーがいるので、どっちにしても
私はそこに毎日数時間行ってます。そしてアリーナとか外乗での騎乗は
体力さえあれば毎日何時間でもできます。あ、天候が良ければね。
でも冬はテキサスは日本より寒くないです。
ん、で、もし来たい方は日本で体力つけてからじゃないと、若い人じゃなければ
結構しんどいかもしれません。でも、私も体力ないのでテケトーにやってます。
この人大丈夫かなあ・・と気を使って見てあげることはできませんが
倒れたらもちろん助けます。なので倒れる前に、ちゃんと遠慮せずに言える人
自己責任と思えるインディペンデントの方、どうぞいらしてください。
あと、鬱など精神病を患っている方は、うちに来たら癒されるのではなくて
多分、更に落ち込んでしまうことになると思います。
私は間違いなく、子どもをあやすようにベタベタ優しくしませんので
なんでも手取り足取りやってもらえると思って来たら後悔すると思います。
でもできないことは、もちろん教えますよ。鞍のつけ方とか。
「一回で覚えてね。こうやってこうやってこうやるの、じゃ、これで覚えた?」って。(笑)
今、これを書いていて思っております、誰も来たい人なんていないんじゃないかって。(爆)
でも万が一、来たい方が2人以上いらした場合、ラスティーの牧場に滞在できます。
ベッドが10個はあるのかな。キッチンとかリビングルームついています。
と言っても、掘っ立て小屋ですよー。
あ、車運転できないと無理です。
運転手になれ?ということでしたら、やってもいいけど・・・
あなたは何を私にオファーできますか?
やってもらいたいことは、う~ん、RV(トレーラー)の前にデッキを作ってもらうとか
マハティの訓致をして、調教して仕上げてもらうとか
でもこの場合、人を選ばせていただきます。
マハティで試しに訓致を初めてやってみるという方はもちろんダメでございます。
ちょっとくらいできる方というのもダメでございます。
ちょっとくらいなら、私にもできますので。でもデッキは作れない。
夫はデッキは作れるかもしれないけど、彼はデッキは作らない。
うちの夫に会って彼の書斎に行けば分かると思います。
大工仕事とか好きそうじゃないだろうなあ、、、って。(笑)
あとは、なんだろう・・・・
性格の悪い人とか意地悪な人はこないでくださいね。
わざわざ遠いテキサスに来てまで意地悪するなんて、そんな人は絶対に無理です。
あと、なんでもかんでも人にやってもらうことばかり
自分がいかに得するか考えてばかりいる人もこないでください。
でも、少しぐらいだらしがないとか、そんなことは大丈夫です。
英語ができないとか、そんなことも大丈夫です。
それと、ランディー家に滞在してただ飯食べさせてもらって
ずっと滞在してやろうと考える方も無理。うちはお金持ちではありません。
ただ、ディナーを作ってあげることはあるかも。
私たち(私と息子)は料理けっこう上手よん。自分で言うなって?
だけど料理作ってあげたら後片付けはよろしくです。
私と息子はキッチンの片付けがきらいです。
P.S.
春から夏は数ヶ月この田舎に住んで馬をやりたいという方がいますので
期間は、12月から5月くらいの感じで。でも多少の前後OKです。
11月は上旬でしたらOKです。けど12月の方がいいです。
「滞在も馬もただでやりたい。その代わり、私にはこんなことがオファーできる」
という方がいらっしゃいましたら、その思いつき、なんでも言ってください。
笑われてお終いになるかもしれないし、それいいね!トレードしよう!
っていうことにもなるかもしれません。
クリック一回よろしくお願いいたします
にほんブログ村
うわぁ~~!ちょ~あこがれます、こんな生活
行きたい!!行ってみたい!!
マミ~さんと同じくらいの歳ですが、自信があるのは体力と
好奇心
何でもやってみたい木苺です
5月まで?マジ考えようかなぁ~?
投稿情報: 木苺 | 2010/10/12 05:26
木苺さん
どーぞ、おいでくださーい。
もしかしたら春に、ニュージャージーにお住まいの
5年生になる女の子と、3年生の男の子と
ブリティッシュで馬やってたお母さんが来るかもしれません。
そしたら、お嬢さんのお友達にもなれるかもなので、いいかも。
その時はラスティーの所で、親子雑多の生活になりますが。
投稿情報: マミ~ | 2010/10/14 01:27