-------------------------------------------------------------------------------------------------------
馬と人間のコミュニケーションの世界をより良きものにするために
馬との関わり方など、テキサスから真摯に想いをシェアするべく書いて行きます。
応援クリックしてくれる?
にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
色々なことがあり過ぎて、ブログに書くのが追いつきません。しかし、色々ある毎日の生活は、今日という日を何度も何度も繰り返し過ごしてもいいと思えるくらい、面白すぎて愛おしくてたまりません。あ、でも、もう何年も毎日そう思って生きてるかも。
今日はジェリーの所にゼファラス、マハティ、そしてサニーを連れて行って、査定をしてもらいました。驚いたことに、サニーが一番ジャンプに適していたみたい。それだけでなく、私は滝のように涙を流してしまったのだけど、サニーが・・・あのサニーが・・・ジェリーに調教され始めてすぐに、今まで見たことのないサニーになっていたのです。
サニーが浄化されていると思えたほど、彼はジェリーとの一回の調教で、全く別な馬に生まれ変わっていて、私はそれを見て、うれし涙が止まりませんでした。ジェリーは・・・なんと言いますか、すっごく癖の強いクソじじいでありますが、ホースウィスパーなんてもんじゃないです。ジェリー大好き。馬たちもジェリーの側から離れません。クソじじいには変わりは無いのですが、でも毎日会いたい存在です。ということで、毎日会っています。実は、家から5分くらいの所なんです、ジェリーの所は。
今日は5回目の障害のレッスンでした。その合間にうちの馬たちを連れて行って、彼に見てもらったのですが、サニーが生まれ変わっていました。私はその様子を見て、しばらく心臓の辺りが感動でギュっと締め付けられているような感じて、いつでも泣ける体制が整っていました。でも帰りのトラックでは、嗚咽したかったけど我慢した。、トムがいつものシラーっとした顔して、横に坐っていたからヨ。(笑)
しかし、まさかあのサニーがブリティッシュの馬になって、しかもジャンプする?ありえねえ展開です。考えただけでドキドキしてしまいますが、でもねえ、無理だよねえ・・。う~ん、無理じゃないのかなあ。ありえることなのかなあ。ああ、でもやっぱり無理かなあ。でもなあ、ジェリーに教えてもらったらできるのかなあ。ジャンプできたらサニーに自信がでるかなあ・・・。色々考えてしまいます。
おっと、それはそうと、今日、近所の馬が脱走して、なぜか今うちに居ます。ご近所さんは先日出合ったカウボーイ。彼はただ今入院中。ということで、すぐに連れて帰ることができなくて、脱走馬がうちに滞在しておりますです。コイツはこの間も脱走して、うちに来てたんだ。ああ、我が家はただ今、馬だらけ。
あぎゃ、今、思い出した。Rumiに虫下しあげなければ。暗くて寒いけど外に行かなきゃ。
あじゃぱー
クリック一回よろすくお願いしますだ
にほんブログ村
最近のコメント