-------------------------------------------------------------------------------------------------------
馬と人間のコミュニケーションの世界をより良きものにするために
馬との関わり方など、テキサスから真摯に想いをシェアするべく書いて行きます。
応援クリックしてくれる?
にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨日ダラスから戻りました。デイビッドの所に行っていました。Skidboot(スキッドブート)を教えたデイビッドは、犬の調教師ではなく、もともと馬の装蹄と調教をしている人です。スキッドブートはもう亡くなっていますが、彼に似たブルーヒーラーたちが4匹います。スキッドブートと同じような芸をするのですが、デイビッドは「スキッドブートのような犬には、もう二度とめぐり合えないだろう」と言っていました。他の4匹の犬たちも、めちゃ頭がいいのですが、スキッドブートは特別な犬だったんでしょうねえ。
スキッドブートのビデオ
しかし、動物は面白いです。人間が忘れてしまった感覚を彼らは教えてくれます。
が!うちには、自分が人間だと思ってんじゃねーか?と、時々眉をしかめてしまうおちゃめな馬がおります。世界で6000頭しかいないと言われている、純系エジプト系アラビアンの一頭であるゼファラス君ですが、今のところ、彼の血統を良い意味で示してくれるというよりは、アラビアンではなくコメディアンと呼びたくなるような馬。
ビデオでは、グランドでサイドステップを教える過程を撮ろうと思ったところ、口をもぐもぐさせていたので、口の中を見たら石を噛んでた。この間は、金属の長いネジを噛んでいて、それに口を引っ掛けて取れなくなって乳歯が抜けた。しかも、乳歯が抜けていただけでなく、先日、整体に連れて行ったら、体が全体的におかしくなっていて、レントゲンを撮ってもらったら、抜けた歯の下の骨が若干損傷していました。
また、雨が降っていた時に慌てて走り出してスッテンコロリンしたため、あばら骨の辺りから腰までズレていた。どーでもいーけど、またまた獣医さんと整体でめちゃお金がかかるし・・・ゼファラスが変なことをすると、チャチーンチャチーンとお金が音を立てながら飛んでいきます。
ゼファラスは野性でサバイバルしなければいけなくなったら、うちの馬の中で真っ先に生きていけなくなる馬じゃないかと睨んでおります。意外といつもビクビクしているサニーのような馬が、最後まで逞しく生き延びられるかも。
あんまりポワーンとおちゃらけている奴は、危機の時には使えない奴になるんだな。まるで人間のようだ。かわいくて笑えるけど、そんなのがサバイバルしなければいけない時にグループの中にいたら、他の人が生きていくための過酷な状況の中で、足を引っ張る存在になるのではないか。平和な時にはボケという存在はいいけど、例えばもし、戦場でボケがいたら?そいつから離れないと自分の身の安全も危うくなるだろうね。
クリック一回よろすくお願いしますだ
にほんブログ村
最近のコメント