-------------------------------------------------------------------------------------------------------
馬と人間のコミュニケーションの世界をより良きものにするために
馬との関わり方など、テキサスから真摯に想いをシェアするべく書いて行きます。
応援クリックしてくれる?
にほんブログ村
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
ミクシーにたまってきたつぶやきをコチラにアップします。
カメラを持って外に出たら、サニーがカメラに近づく近づく。しかも常にカメラ目線。ルーミーはヒタヒタヒタと音を立てず、ふと気づくといつも知らぬ間に私 の側に立っている。忍者馬?彼女はいっつも人のことをジーっと見ています。ホントに側にいて私のことをずっとジーっと見るんです。かわいすぎ~※写真はサニー
馬のいい写真を撮るのって難しいんですね・・・。明日からちょっと凝って撮ってみようかしら。と言ってもiPhoneで。明日は朝からゼファラスとマハティを連れて出かけてきます。最近、馬運車を運転してどこでも行けるようになりました。※写真はうちの庭
馬の写真をちょこちょこと撮ろうと思い立ったのが昨日。今日ちょうど写真を撮るのに、良い場面に出会ったので、パチパチと撮りました。いいカメラないとダ メだな。iPhoneじゃ限界があるわ。何かやり出すと、つい力いっぱいやりたくなってしまうのでした。※写真はデイビッド 彼からレイニング調教を教わります
写真、もういっちょ!クリスティはドレサージを教えていますが、バレルのレーサーで、怪我をする前は競馬のジョッキーを11年やっていたそうです。障碍で はジュニア・オリンピックのチームに入ってたんだって。馬ではすごい経歴の人ですが、とても柔和で優しい女性。出会う人に恵まれていて、本当にありがたい ことです。
写真、もう一つ。写真撮るのって面白いな。デジタルカメラは何がいいんだろうか。確か一つ持っていた。けど、ぜんぜん使ってないので、また使い方・・というより、ダウンロードするコードとかを探さないと・・。この調子でビデオ撮りにもはまってやるか。
クリック一回よろすくお願いしますだ
にほんブログ村
最近のコメント